スポンサーサイト-------- -- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 スポンサー広告
|
![]() |
町田でも熊本でもなく栃木2012-03-23 Fri 00:34
ロアッソ熊本戦当日、鶴川のシャトルバス乗り場で声をかけられた。
『シャトルバスはココから出るんですか?』 お二人の女性。 どうやら初の野津田行きのようだった。 『ゼルビアですね?』と聞くと気まずそうに笑ってる。 『あ!もしかしてロアッソですか?』と聞いたら、 『いいえ、栃木なんです!』と○×△□※な答えが返ってきた。 僕が不思議そうな顔をしていると説明してくれた。 栃木から熊本に移籍した崔選手を応援しに来たのだと。 そしてバスが来るまでの数分間、おふたりと話し込んだ。 水戸は入り待ちの時に選手がとても近いとか、 ニッパツはピッチが近くていいとか、 星くんの引退は残念だとか・・・。 最後に、 『野津田を楽しんでいってくださいね。』と言ったら、 『ぜひ栃木にも来てくださいね。』とのこと。 夜には栃木の試合があるので終わったらとんぼ返りですと言っていましたが無事に帰れたでしょうか? 短い間でしたが、町田でも対戦相手の熊本のサポーターでもない人と交流が持てるっていうのも楽しいですね。 これがサッカーファミリーの素晴らしさかな? ところで熊本の#9崔選手。 移籍しても応援してくれるサポがいるっていうのは選手としては嬉しいでしょうね。 それにしても熱いサポさんだなぁ・・・と思いつつ、 ・・・あれ? ・・・あれ? その2日前に昨年までゼルビアに在籍していた川邊選手の試合を見に行ったことを思い出した。 な~んだ、俺も奥さんも息子も熱~いサポじゃん(笑) いやはや、サポーターの楽しみ方もいろいろですね。 |